皆さん、おはこんばんちは。おーわ(@mof_mof08)です。
屋外での写真撮影では太陽の位置や日の出/日の入り時刻がキーポイントになってきます。
でも、太陽の位置や日の出/日の入りの時間ってどのようにして収集すれば良いのでしょうか?
屋外での写真撮影には太陽の情報が必要不可欠
日中帯に屋外で撮影する際、太陽の位置や日の出/日の入り時刻といった情報は欠かせません。
例えば写真撮影のゴールデンタイムとも称されるマジックアワーは日の出直後から約1時間と、日の入りの約1時間前から日没にかけて訪れます。
マジックアワーの時間を把握するためには、太陽の位置や日の出・日の入りの時刻をあらかじめ知っておく必要があります。
また、日食などの太陽に関連する天体イベントを撮影する場合なんかですと、特定の時刻に太陽がどのあたりの位置に見えるのかを調べる必要があります。
太陽の位置はスマホやPCでサクッと確認できる
で、いったいどうやって太陽の位置や日の出/日の入りの時間は調べりゃ良いんだ?って話ですが、実はウェブ検索やスマホアプリで簡単に調べることができます。
日の出・日の入りの時間はGoogle検索で確認できる
みんな大好きGoogle先生では、いとも簡単に日の出と日の入りの時間を弾きだすことができます。
GPS機能をONにし、Google検索で「日の出」「日の入り」と入力すると、現在地における直近の日の出と日の入りの時刻を簡単に調べることができます。
特定の都道府県や市町村単位で検索したい場合には「日の出 ○○」「日の入り ○○」と入力することで、直近の日の出/日の入り時刻が割り出せます。
さらに日付を指定すれば、現在地や特定地域の日の出/日の入りの時刻も調べられます。
写真撮影をする前に日の出・日の入りの時間を調べたい…なんてときに便利ですので、ぜひ活用してみてください。
太陽の動きを確認できるスマホアプリも便利
より詳しい太陽の動きをするのであれば、スマホアプリも役立ちます。
先のGoogle検索では地域単位での日の出と日の入りの時間は調べられますが、時間帯別の太陽の方角までは分かりません。
太陽の位置を調べられるスマホアプリはいくつかありますが、僕が愛用しているサン・サーベイヤーというアプリでは現在地の日の出・日の入り時刻だけでなく、3Dコンパスという機能により太陽の位置を視覚的に把握できます。
ちなみにサン・サーベイヤーには有料版があり、現在地以外の日の出・日の入りの時刻や、太陽の位置をARを使って確認することもできます。
まとめ
屋外の写真撮影でキーポイントとなる太陽の位置や日の出/日の入りの時間。
ウェブ検索やスマートフォンアプリを使うことで簡単に調べることができますので、ぜひ活用してみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございますm(__)m
カメなれっ!の最新記事情報は各種SNSサイトやFeedlyなどのRSSリーダーでご購読いただけます。